fc2ブログ
人生半分ファンタジー
D&D、Warhammerなど、TRPG・ミニチュアゲームのブログです。 Miniature Wargaming & Role Playing Game in Japan.
プロフィール

Rebis(別名:まるま)

Author:Rebis(別名:まるま)
8歳でTRPGを始め、9歳でD&D赤箱を遊び、今やメタルフィギュア狂。人生の半分を脳内ファンタジー世界に生きるRPG&ミニチュアゲーム馬鹿です。
(本業:野生の漫画家Lv15)




連載してます!

 



最新記事



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



RSSフィード



ブログ内検索



スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ベヒモス・エクストリーム完成!/My Behemoth Extreme
魔導蒸気ロボが戦うミニチュアゲーム「Warmachine」は、ロシア風国家「Khador(ケイドア)」より。
長年かけて作っていた「ベヒモス・エクストリーム」が、ついに完成しましたー!!

Kahdor_BehemothEx01L.jpg

ベヒモスは、長らくゲーム内で最大級のサイズだったウォージャック(魔導蒸気ロボ)。
現在はコロッサルという超巨大兵器が解禁されたので、最大という設定こそ薄れましたが……
それでも「ほとんど小型のコロッサル」とでも言うべき、存在感溢れるキャラクタージャックです!

ベヒモスは、もともと出来の良いフルメタルモデルです。
けれど最近は、一回り大きくなったプラ製ジャックや、直販サイトオンリーの限定モデル「エクストリーム」シリーズの登場によって、巨大感がちょっと薄れていました。

そこで! ベヒモスとジャガーノート・エクストリームをニコイチで組み合わせ、ずっしりと重いメタル製の「ベヒモス・エクストリーム」を作ってみました!

Kahdor_BehemothEx02L.jpg

ジャガーノートを遥かに見下ろすこのサイズ! リーチが無いのが不思議なくらいです!

製作にあたっては、ケイドア本の挿絵の巨大感を参考にしつつ…… 二つのモデルのパーツをオルクのメク的感性でガチャガチャ合体させ、合間スキマに真鍮線とパテと黒瞬着をたらふくぶち込みました。
仕事が忙しくて放置した期間も含めると、製作二年くらいな気がします。
でも、満足のいくモデルを作れました!
これからはケイドアも戦力増強して、我がベヒモスもどんどんゲームに投入したいですねー!

Kahdor_BehemothEx03.jpg

[English]
Here is my Behemoth Extreme!!
It is made from Behemoth and Juggernaut Extreme models.
I hope my Behemoth as a massive, almost demi-colossal model.
Now I'm satisfied for my result, can't wait next game.
My Behemoth will rip apart any enemy it faces!!
スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://marumatower.blog42.fc2.com/tb.php/205-0f41fc12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。