久々の更新お疲れ様です。
最近はトロール系を増強されているんですね~
そういえば、V1ALさんのトロールをごそっと引き取られたという話を聞きました。
しかし、力作ぞろいですよね。
ホードのエピックモデルはホントにどいつもこいつも地味なんで、この作品ぐらい派手派手にして欲しいと思います。
モルグールぐらいでしょうか。エピックオーラが出てるのは。
そして、どうしてもスコーンに目が行ってしまいますね。鎧に加えて猫も塗らないといけないというフェロックスを完成させたというだけでも偉業な気がします(笑)。
こいつ等を率いるタイラント・ラーデイムがどんな凄い事になるのか楽しみです。
ホント、常々思っていましたが、まるまさんのミニチュアは凄まじい作品が多いですから、ブログで公開して流れていってしまうのは勿体ない話ですよ。
是非ともカッコイイギャラリーの開設が待ち望まれます。
[2010/11/06 05:39]
URL | 卵帝 #GuaP3FMU
[ 編集 ]
>卵帝さん
コメントありがとうございます!
V1ALさんからゆずっていただいたトロブラは、少しずつリペイントを進めています。それプラス新作投入…という感じで、トロブラアーミー拡大中です。
Warmachineのアポセオシス時代にくらべると、HordesのEpicやキャラモデルは金属を節約してるのが多い気がしますよねー(笑) やはり金属価格の高騰が影響してるのでしょうか……
可能な範囲で、気に入ったモデルは派手に改造したいと思っています!
そしてスコーンですね!
タイラント・ラーデイムは、正直あんまり気合を入れて塗る気がしないのですが……(笑) でもでも、いずれ塗りたいです!
ギャラリーの開設も、時間を作って目指したいと思います。応援してくださって嬉しいです!
[2010/11/06 23:24]
URL | まるま #MjoyRADo
[ 編集 ]
ひさしぶりにここを見に来てみたら、俺の名前が出ているじゃないですか!?
青い肌にハイライトを入れると、ド水色になってしまって生物の肌っぽくなくなってしまい、微妙な混色を繰り返した記憶があります。
その苦労もほめてもらって報われました。
しかしながら、ペイントの腕ではまるまさんには到底かなわないと思っています。
まるまさんの、暗いトーンで渋くまとめた時の配色の見事さとかドライブラシの仕上がりの良さとかにあこがれてます。
[2011/02/03 01:57]
URL | V1AL #-
[ 編集 ]
おおっと、よく読むと鉄の質感がほめてもらったのですね。
なんで肌とカンチガイしたんだろう。
そしてその肌の部分はまるまさんがリペイントした部分ですね。
これは恥ずかしい。
そうとう恥ずかしい。
金属のペイントはそんな手間をかけるやり方じゃなかったと思います。
たしか、影の部分は黒サフが残るようにボルトガンメタルを塗って、ブラウンのインクを全面にべちゃべちゃやって、乾いたらエッジ部分にボルトガンメタルを引いたんじゃなかったかなぁ。
[2011/02/03 02:08]
URL | V1AL #-
[ 編集 ]
|